top of page
検索


「膝痛の方必見」大腰筋を鍛えて膝を軽くする!
こんにちは フィジカルトレーナーの池田です。 今回は、膝痛が改善する大腰筋のトレーニングをご紹介します。 根本的に膝痛を改善するには大腰筋をトレーニングが必要です! 膝が痛くなってしまう原因 ・体重の増加 ・脚のX客、O脚による膝関節の変形 ・股関節、足関節の柔軟性の低下...
-
2023年5月9日読了時間: 3分
0件のコメント


座り仕事の方におすすめ!長時間維持できる座り姿勢について
こんにちは 出張専門 フィジカルトレーナーの池田です。 先日、新しく出張でお伺いしたお客様が腰痛をかかえていらっしゃいました。 お仕事はオフィスでパソコンを使用して作業していて、 今まで運動はあまりしてこないで色々な整体を通ってきたけど、なかなか...
-
2023年3月29日読了時間: 3分
0件のコメント


3分でできる「後頭下筋群」をほぐして視力回復!出張ストレッチ✖️コンディショニング
こんにちは トレーナーの池田です。 3月は花粉症の季節ですね、僕も2年前から発症していました。 しかし、今年は食事を気をつけながら体全体を更に整えていたおかげ で大分改善されてます。 おかげで出張中も安心です。 気温も暖かくなって、梅の花も綺麗に咲いてました。...
-
2023年3月7日読了時間: 2分
0件のコメント


日本の「気をつけ」文化が姿勢を悪くした!? 出張ストレッチ✖️コンディショニング
こんにちは UNLOCK PLUS トレーナーの池田です。 東京は久々雨が降って、少し肌寒いくらいですね〜 肩こりや腰痛でお悩みのお客様の姿勢チェックをする際、みなさんがよくとる行動が気になりました。 一般的に言われている姿勢悪化の原因は、筋力や柔軟性の低下ですよね。...
-
2022年11月15日読了時間: 2分
0件のコメント


ストレッチはセルフでも簡単にできる最強の体調管理!
こんにちは フィジカルトレーナーの池田です。 大分季節も秋めいてきましたね💨 皆さん!ご自身の体調の変化毎日しっかり感じられていますか? 私は、毎朝欠かさずストレッチでケアをして仕事に向かうのが日課です。 ストレッチは体調が整い毎日の運動パフォーマンスが上がるとても良いメ...
-
2021年9月3日読了時間: 2分
0件のコメント


股関節痛が改善!梨状筋のストレッチ
トレーナーの池田です。 東京は激しい雨が続きましたね☂️ 雨が降る季節は気圧の関係で、股関節に痛みを感じやすいです方もいますよね。 股関節に痛みがある方は、股関節回りが硬くなっているため ストレッチをして股関節の動きや安定性を高める必要があります。...
-
2021年8月17日読了時間: 3分
0件のコメント


ストレッチで痩せるって本当⁉︎出張ストレッチ✖️コンディショニング
ストレッチによる身体の効果は様々です。 実はストレッチをしっかり行えば、痩せます! ダイエットにつながるストレッチの効果を簡単に5つご紹介します。 1、基礎代謝UP ストレッチによって、筋肉が伸ばされ可動域が広がると血流がよくなり 動く範囲も広がるので代謝UPします。...
-
2021年7月28日読了時間: 2分
0件のコメント
bottom of page